あなたの代わりに働くWebサイトを。
Webサイトが自動的に新しいお客様を呼び込み、あなたは本来の仕事に専念できる。
そんな仕組みを持ったWebサイトがあれば、 あなたの価値をしっかり伝えながら、夢を叶えるための収益も生み出してくれます。
競争の激しい時代だからこそ、「成果を出すサイト」を持つことが欠かせません。
見た目が美しいだけでなく、結果につながるWebサイトを一緒に作りませんか?
あなたのビジネスを際立たせ、理想のお客様を引き寄せるサイトを、一緒に形にしましょう。
あなたのWebサイトを「最強のバーチャルアシスタント」に
Webサイトは、ただの名刺代わりではありません。
問い合わせ対応、売上アップ、メールリストの拡大、予約受付、サービス紹介、よくある質問への対応――
まるで専属アシスタントのように、あなたのビジネスを支える存在になれます。
私と一緒に、見た目が美しいだけでなく、日々の業務を効率化し、ビジネスの成長を後押しする“働くWebサイト”を作りませんか?

Recent Project
子どもたちの未来を輝かせる、温かみのあるウェブサイト
幼稚園、プリスクール、お教室など、教育施設にとってウェブサイトは保護者との大切な「最初の出会いの場」です。このテンプレートは、お子様の成長を支える温かな教育環境と、保護者が安心して預けられる信頼感を同時に伝えられるようデザインされています。明るく親しみやすいビジュアルと、分かりやすい情報設計で、「ここに通わせたい」と思っていただけるウェブサイトを実現します。
主な機能:
教育理念・プログラム紹介
施設案内
イベント告知ページ(季節のイベントや説明会など、簡単に更新・管理できます)
オンライン申し込みフォーム(体験レッスンや説明会への参加申し込みが、保護者のスマートフォンから簡単にできます)
ブログ機能(日々の様子を発信)
このテンプレートは、コンセプト設計からコンテンツライティング、画像選定、機能設計まで、すべてゼロから独自に制作した完全オリジナルです。日本語で制作されており、日本国内の教育施設に最適化されています。
税務業界での実務経験を活かしたウェブサイト
税税務シーズンの忙しさ。繰り返される同じ質問。メールでやり取りする書類の煩雑さ。クライアントとの信頼構築の難しさ。
H&R Blockや国際税理士法人での実務を通じて、税理士・会計士が日々直面する課題を肌で感じてきました。
このテンプレートは、単なるデザイナーの想像ではなく、現場で実際に感じた課題をもとに作った、実用的なソリューションです。
業務効率化と顧客満足度向上を同時に実現する設計:
セキュアファイルアップロード → 安全性を保ちながら書類のやり取りを効率化し、双方の時間を節約
クライアントに役立つリソースページ → 税務情報やFAQを掲載することで、基本的な質問への対応時間を大幅削減
モバイル完全対応 → 忙しいクライアントもスキマ時間で書類提出可能
プロフェッショナルなデザイン → 初回面談前から信頼感を構築
コンテンツ戦略、デザイン、画像キュレーション、機能開発まで、すべて一貫して独自に開発した完全オリジナル作品です。英語で制作されており、国際的なビジネス展開にも対応しています。
ECサイト制作(Shopify & WooCommerce)
お客様のブランドを輝かせ、確かな成果を生み出すウェブサイトを構築します。
特にShopifyや越境ECの分野では、高い技術力を持つ海外の専門家と連携。ウェブサイトの設計から、日本市場に合わせた戦略まで、私が一貫して窓口となり、すべてをコーディネートします。
2,500件以上のECサイト構築実績を持つパートナーの専門技術と、私のデザイン・マネジメントスキルを掛け合わせ、お客様のビジネスに最適なウェブサイトをお届けします。
Services & Package
-
ウェブサイト制作:
美しく戦略的に設計されたウェブサイトを制作し、あなたのブランドストーリーを伝えます。
オンラインでの存在感を強化し、訪問者を顧客へとつなげます。💳 お支払いはPayPal対応
当社のパッケージ料金およびご請求額は、すべて米ドル(USD)で表示しております。正確な日本円換算は日々変動するため、こちらの通貨換算ツール(またはお客様ご指定のツール)をご利用いただくか、ご請求時のレートをご確認ください。
📦 プランはご要望に合わせてカスタマイズ可能です。ベーシックプラン(Build-Only Plan)
すでにコンテンツ(文章・写真など)が用意されている方向け。
戦略的で魅力的なデザインに特化して構築します。制作言語は、日本語または英語のどちらかお好きな言語をお選びいただけます。
料金:$1,300〜
含まれる内容:
4ページ構成(ホーム・サービス・概要・お問い合わせなど)
ブログ設定
モバイル対応デザイン
基本SEO対策
納期:約3週間
トータルブランディングプラン(Total Branding & Build Plan)
コンテンツ制作からウェブサイト構築まで、ブランドをゼロから形にします。
料金:$2,300〜
含まれる内容:
ベーシックプランの全て
最大8ページ構成 (ベーシックプランの4ページに加え、詳細な紹介ページや実績ページなどを追加可能)パートナーデザイナーによるオリジナルロゴ制作
AI活用コンテンツ制作
(専用ガイドの質問に答えていただくだけで、魅力的な文章が完成します。
さらに、サイトに使用する画像もこちらでご用意・サポートいたします。※写真撮影は含まれません) -
SNSデザインサポート:
Canva歴10年以上+AI活用スキルで、一貫性のある魅力的なSNSコンテンツをデザインします。
日本語・英語どちらでも対応可能です。💳 お支払いは PayPal対応
当社のパッケージ料金およびご請求額は、すべて米ドル(USD)で表示しております。正確な日本円換算は日々変動するため、こちらの通貨換算ツール(またはお客様ご指定のツール)をご利用いただくか、ご請求時のレートをご確認ください。
📦 プランはご要望に合わせてカスタマイズ可能です。
ベーシックプラン
月5投稿デザイン(週1投稿に最適)$300/月~
スタンダードプラン
月10投稿デザイン(定期投稿に最適)$500/月~
プレミアムプラン
月20投稿デザイン(高頻度投稿に最適)$800/月~
-
Shopifyサービス(ECサイト制作):
収益を最大化するプロフェッショナルなECサイトを構築します。
「日本から世界へ」「海外から日本へ」の越境ECどちらも対応可能です。💳 お支払いは PayPal対応
当社のパッケージ料金およびご請求額は、すべて米ドル(USD)で表示しております。正確な日本円換算は日々変動するため、こちらの通貨換算ツール(またはお客様ご指定のツール)をご利用いただくか、ご請求時のレートをご確認ください。
📦 プランはご要望に合わせてカスタマイズ可能です。全プラン共通
✔ 制作言語は、日本語または英語のどちらかお好きな言語をお選びいただけます。
✔ 基本SEO設定
✔ モバイル対応デザイン
✔ 納期:約3週間ライトプラン(Lite)
料金:$1,300〜最大4ページ
商品3点までの初期登録
決済導入(クレジット・PayPalなど)
基本プラグイン(2つまで)
スタンダードプラン(Standard)
料金:$2,300〜最大8ページ
商品15点までの初期登録
プラグイン最大8つ
決済ゲートウェイ設定
サイト速度最適化
プレミアムプラン(Premium)
料金:$3,000〜最大10ページ
商品20点までの初期登録
プラグイン最大10個
ドロップシッピング・マルチベンダー対応
サイト速度最適化
シンプルな制作プロセス
-
このステップでは、お客様のビジネスを深く理解するところから始めます。専用の「コンテンツ準備ガイド(詳細アンケート)」を通じて、ビジネスの目標、ターゲット層、プロジェクトの具体的な要件について詳しくお伺いします。
このガイドは、お客様のビジネスの魅力を最大限に引き出し、効果的に伝えるための重要な情報を整理するシンプルで効果的なツールです。理想的な進め方: スムーズな制作のため、プロジェクト開始前に最低2週間かけて、このガイドへのご記入と必要なコンテンツのご提出をお願いしております。
(詳細なコンテンツ作成のプロセスは、プラン別のFAQにてご確認いただけます。)
-
コンテンツ準備ガイドでいただいた情報をもとに、戦略的なプランを立案します。この設計図によって、ウェブサイトの構成や機能がお客様の目的にどのように合致するのかが明確になります。その構想を実現し、美しいだけでなく、シームレスに機能するウェブサイトをデザインし、構築します。
-
サイトを公開する前に、厳格なテストを実施します。あらゆるユーザーに快適な体験を提供できるよう、デバイスやブラウザを横断してパフォーマンスを徹底的にチェックします。
また、2週間にわたり2回の修正期間を設けますので、ご納得いただけるまで調整やカスタマイズを行っていただけます。
FAQs
-
私たちは主に、Squarespace(スクエアスペース)を使用してウェブサイトを制作しています。
Squarespaceを選ぶ理由は、お客様が公開後のサイト管理をストレスなく、簡単に行えるようにするためです。
Squarespaceを選ぶメリット
簡単な更新と管理: ドラッグ&ドロップで操作できる直感的なエディター(編集機能)のおかげで、サイト公開後もお客様ご自身でテキストや画像の変更が簡単に行えます。複雑なコーディング知識は一切不要です。
優れたデザインとモバイル最適化: 洗練されたプロ仕様のテンプレートとレスポンシブデザインにより、制作するサイトはすべて自動的にスマートフォンやタブレット向けに最適化されます。どのデバイスで見ても、お客様のビジネスを美しくプロフェッショナルに表現します。
セキュリティとメンテナンスの手間が不要: WordPressのように頻繁なセキュリティ更新やプラグインの管理が不要です。Squarespaceがホスティング、セキュリティ、ソフトウェアのアップデートをすべて一元的に管理してくれるため、お客様はビジネスの成長に集中できます。
オールインワンの統合プラットフォーム: ホスティング、ドメイン、Eコマース機能、予約システム、メールマガジンなど、ビジネスに必要な機能がすべて一つのプラットフォーム内で完結しています。複数のサービスを個別に契約・管理する必要がありません。
当社のデザインは、お客様が「設定したら、あとは運用に集中できる」ストレスフリーなウェブサイトの実現を目指しています。
❓ WordPressでの制作をご希望の場合
基本的にSquarespaceでの制作を最も推奨しておりますが、特別な理由によりWordPressでのサイト制作をご希望の場合は、別途ご相談を承ります。
ただし、その際はSquarespaceでデザインしたものをWordPressへ移行するため、外部の専門パートナーとの連携によるコンバート(移行)作業が発生いたします。そのため、制作費用はSquarespaceでの制作に比べて割高となりますことをご了承ください。詳細なご要望をお伺いした上で、改めて正確なお見積もりをご提示いたします。
-
ドメインとホスティングは、すべてSquarespaceで一元管理するのが最もおすすめです。
既存ドメインをお持ちの場合:
すでに別の会社でドメインを取得されている場合もご心配いりません。以下のいずれかの方法で対応できます。Squarespaceへの移管(推奨): ドメインをSquarespaceへ移管(転送)し、毎年のお支払いと管理をすべてSquarespace内で一元管理できるように手続きを代行します。
既存の登録会社での継続: ドメインを購入された会社でそのまま管理を続けたい場合は、そちらのドメインを新しいSquarespaceウェブサイトに接続(ポイント)することも可能です。
これらの複雑な設定や移行作業はすべてこちらで対応いたしますのでご安心ください。
ドメインの新規取得・複雑な移管手続きについて:
ドメインの新規取得、あるいは特に複雑な移管手続きをご希望される場合、その作業には専門的な知識と時間が必要となります。
お客様の手続きの負担をゼロにするため、これらの対応には専門の技術パートナーと連携して行います。そのため、ドメイン設定・移管代行費として別途料金が発生する場合がございます。
お客様にとって最もシンプルでストレスのない管理体制を構築するため、最善の方法をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
ウェブサイトの運用には、選択したプラットフォームの利用料が別途必要となります。
Squarespaceをご利用の場合(ウェブサイト・サービス提供向け):
まず14日間の無料トライアルで使い勝手をお試しいただけます。パーソナルプランの場合、年払い契約で月額 ¥1,180からご利用可能です。 (ご希望の機能によりプラン料金は異なります。最新の正確な金額は公式サイトにてご確認ください。)
https://ja.squarespace.com/pricingShopifyをご利用の場合(ECサイト・物販向け):
ベーシックプランは、通常月額4,000円前後(年払いの場合)から提供されています。また、新規ユーザー向けに「最初の3ヶ月間は月額1ドル」といったキャンペーンが実施されている場合があります。
https://www.shopify.com/jp/pricing?country=jp&lang=ja -
プロジェクト開始後、ウェブサイトの新規デザイン、リニューアル、または移行にかかる期間は、スコープ(作業範囲)によりますが、わずか3週間です。
これは、お客様にプロジェクト開始前に必要なコンテンツ(テキストや画像など)を準備していただく期間(約2週間)とは別に、デザイン・構築作業に集中する期間です。
【プラットフォームごとの補足】
Squarespace: 3週間という期間は、通常の設定で十分に対応可能です。
Shopify: ECサイトの場合、商品の数や機能の複雑さによって期間は変動しますが、基本的なオンラインストアであれば、この3週間で完了できる体制で進めてまいります。
スピードと品質を両立させ、お客様のビジネスのスタートを迅速にサポートします。
-
プロジェクトをスムーズに進めるために、お客様専用の「コンテンツ準備ガイド」へのご記入をお願いしております。このガイドは、お客様のビジネスの魅力を最大限に引き出し、成果を生み出すウェブサイトを構築するための大切な土台となります。お客様のビジネスを深く理解し、ウェブサイトに必要な情報を整理するためのツールとしてご活用ください。
📝 プランによるコンテンツ準備の流れ
ベーシックプラン(Build-Only Plan)の場合:
ウェブサイトに掲載するすべての文章や画像を、このガイドに沿ってご準備・ご提出いただく形となります。トータルブランディングプラン(Total Branding & Build Plan)の場合:
お客様ご自身でプロ級のコンテンツを効率的に作成していただけるよう、プランに含まれる【AIプロンプト78選】と専用のコンテンツ準備ガイドをご提供いたします。これらのツールをご活用いただき、ウェブサイトに掲載する文章を作成・ご提出ください。サイトに使用する画像は、ガイドに沿ってご提出いただくか、こちらでご用意・サポートさせていただきます。
(※写真撮影サービスは含まれておりません)⏱️ 理想的なスケジュール
デザイン作業を円滑に開始するため、プロジェクト開始前に最低2週間をかけて、コンテンツ準備ガイドへのご記入とコンテンツのご提出をお願いしております。この準備期間を設けることで、よりスムーズで効率的な制作が可能となります。
-
はい、当社の制作サービスは、日本語と英語のどちらかお好きな言語でのウェブサイト構築に対応しております。
ただし、パッケージ料金に含まれるのは、お選びいただいた単一言語のウェブサイト構築費用のみです。
多言語サイト(例:日本語サイトと英語版サイトの両方)をご希望の場合は、以下のオプションで対応可能です。
多言語対応(フルサイト構築): サイト全体を翻訳・構築するオプションです。Squarespaceの外部ツール(例:Weglot)を導入し、構築作業を行います。この場合、構築費用とは別に、Weglotの月額利用料が継続的に発生いたします。
https://www.weglot.com/pricingランディングページ(LP)追加: 例えばサイトを日本語で公開した場合、英語圏のお客様向けに英語版のLP(ランディングページ)を1枚追加することも可能です。まずは英語での集客を試したい場合に最適なオプションです。
お客様の予算と目的に合わせた最適な多言語化の戦略をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
当社のウェブサイト制作は、単なるデザインではなく「集客」を目的としています。あなたのサイトが確実に届くよう、以下のSEO基礎設定(プロの戦略的作業)を徹底しています。
1. サイト速度の最大化(最重要施策)
画像圧縮と最適化: Googleはサイトの「表示速度」を最も重視します。ウェブサイトの速度低下の主な原因である画像データを、Tinypngなどのプロツールを使い、品質を保ったまま徹底的に最適化します。
結果: サイトが軽快に動作することで、ユーザーの離脱を防ぎ、Googleからの評価も向上します。
2. 検索エンジンへの正確な情報伝達(画像SEOを含む)
代替テキスト(Alt Text)の設定: 全ての画像に、検索エンジンが画像を理解するための説明(代替テキスト)をキーワードを含めて設定します。これにより、画像検索からの流入や、サイトのコンテンツ評価を向上させます。
ファイル名・画像説明文の最適化: サイト内で使用する全ての画像ファイル名や説明文に、関連キーワードを組み込み、「何についてのサイトか」を検索エンジンに明確に伝えます。
3. 検索結果でクリックされるための戦略設定
タイトルタグ・メタディスクリプションの設定: 各ページに最適なタイトルと、検索結果に表示される**「クリックしたくなるような魅力的な概要文」を設定します。
モバイル対応の確認: すでにSquareSpaceの採用で担保されていますが、全てのデザインがモバイルフレンドリーであることを確認し、Googleの評価基準を満たします。
-
当社のパッケージ料金およびご請求額は、米ドル(USD)で表示しております。
必要に応じて、こちらの通貨換算ツールをご利用ください。
-
はい、ウェブサイト制作パッケージをご予約いただく際、ご投資総額の30%を初回の支払いとしてお願いしております。この初期費用は、返金不可となります。
残りの金額は、ウェブサイトを公開する直前に最終のお支払いとしてお支払いいただきます。
初回支払いをお願いする理由
私は一度に一つの大きなプロジェクトに集中して取り組むことを基本としています。お客様がウェブサイトパッケージをご予約いただいた時点で、私はカレンダー上でその期間をお客様専用のプロジェクト期間として確保します。
この初回のお支払いは、お客様がプロジェクトに本気でコミットしてくださる意思を示すものであり、私が他の複数のプロジェクトを掛け持ちすることなく、その期間のすべての集中力を貴社プロジェクトに注ぐことを可能にします。
Hi! I’m Mitsuko.
はじめまして、Mitsukoです。
私は 日英バイリンガル対応のWebデザイン を専門とし、信頼性が大切なビジネスをサポートしています。
単に見た目の美しいサイトを作るのではなく、
クライアント様が本業に集中できること
海外にも通じる言葉とデザインで信頼を築くこと
ブランドの一貫性を保ちながら、安心感ある発信をすること
これらをトータルでお手伝いします。
私がお手伝いできること:
日英バイリンガルWebデザイン
AIを活用したアバターやショート動画、CM制作、記事作成
SNSデザインやブランディングのサポート
複数の外注先を探す必要はありません。私一人と協働することで、時間もコストも節約しながら、オンライン発信の仕組みを整えることができます。
My Story
2016年、南カリフォルニアで手掛けた初めての案件は、顧客獲得に悩むウェディング会社のWebサイトでした。
ゼロから作り直したサイトには、ポートフォリオ・お客様の声・FAQ・ブログを追加。公開後すぐに問い合わせが増え、クライアントに大変喜んでいただきました。
その後も、レスポンシブ対応していない古いサイトを現代仕様に刷新するなど、数多くの案件を経験してきました。
また、日本の法律事務所で11年間経理事務を務めた後、アメリカでは米国最大手のH&R Blockや国際税理士法人で税務に携わりました。
幅広い職種や業界のお客様と関わった経験は、私に柔軟で広い視野を与えてくれています。だからこそ、異なる分野のクライアントにも寄り添った提案ができると確信しています。
また、Canvaを使ったデザインは10年以上続けており、SNSやブランディングのデザインにも対応できるのが強みです。
私にはウェブサイトを作っているときは、まるで時間を忘れるほど夢中になります。
いわゆる“フロー状態”で取り組めるのが、この仕事の一番の魅力です。
だからこそ、細部まで丁寧にデザインしながら、使いやすく、美しく、そしてクライアント様の想いが伝わるサイトを仕上げることができるのだと確信しています。
選ばれる理由:
日本の法律事務所での11年の経験 + 米国税務業界での実務
専門的な現場を知り、幅広い業界に触れてきたからこそ、柔軟で広い視野を持って対応できます。日英バイリンガル対応
海外進出や外国人顧客への対応もスムーズに。日本語と英語の両方で信頼を築けます。Canva活用歴10年以上
SNSやブランドデザインのニーズにも柔軟に対応し、統一感ある発信をサポートします。
私は単なるWebデザイナーではなく、あなたのブランドに寄り添うパートナーです。
「安心して任せられるオンライン発信の仕組み」を一緒に作り上げましょう。
Mitsuko
SoCal Creative Works
お問い合わせ・ご相談
「あなたの代わりに働くWebサイト」を手に入れる準備はできましたか?
サイトが自動で新しいお客様を呼び込む仕組みの導入を、今すぐ始めましょう。
あなたのビジネスを際立たせ、理想のお客様を引き寄せるサイトを一緒に形にするために、まずはお気軽にご連絡ください。
以下のフォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。
フォームを受領後、通常1営業日以内に担当者より折り返しご連絡いたします。
(土曜、日曜、および米国の祝日を挟む場合は、翌営業日の対応となりますので、あらかじめご了承ください。)
hi@socalcreativeworks.com